fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2021年4月の資産配分と保有金融商品

もことんです。


2021年4月現在の資産配分と保有金融商品は以下の通りです


資産配分


2021年4月現在 

  現金   42.9%⤵

  先進国株 40.1%⤴

  日本株  12.4%⤴

  新興国株  4.6%⤵


保有金融商品


2021年4月現在

現金 

 楽天銀行普通預金 金利0.1%(マネーブリッジ利用で)
 SBI銀行定期預金 金利0.15%(1年もの)

先進国株
 ETF  MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)←NISA(保有のみ)
 ETF  iシェアーズ・コアMSCI先進国株(1657)←NISA
 投信 たわらノーロード先進国株式←NISA(保有のみ)
 投信 ニッセイ外国株式インデックスファンド←NISA(保有のみ)
 投信 eMAXIS Slim先進国株式インデックス←NISA(保有のみ)、iDeCo 
 
日本株 
 ETF MAXISトピックス上場投信(1348)←NISA(保有のみ)
 個別株 3銘柄←NISA(妻保有分)
   個別株 プロスペクト←NISA(保有のみ)
 個別株 野村ホールディングス←NISA(保有のみ)

新興国株
 ETF  上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング)(1681)←NISA(保有のみ)
 投信 eMAXIS Slim新興国株インデックス←NISA (保有のみ)

全世界株
 投信 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)←NISA、特定口座
 ETF MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)←NISA


目標資産配分(リターン3~4%程度をめざします)

 現金   50% 
 先進国株 40%
 日本株  5%  
 新興国株 5%

ここのところの株高で現金比率が減ってきてしまいました。リスクを抑えるために現金比率を上げていきたいと思います。野村ホールディングスが2,200億円の損失を抱えて株価が大きく下落したので思わす個別株を購入してしましました。反省です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント