fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

eMAXIS Slimシリーズの純資産総額が1兆円目前。

もことんです。




eMAXIS Slimシリーズの純資産総額が間もなく1兆円を突破します。


eMAXIS Slimシリーズのラインナップは13種類。2021年4月9日現在の純資産額と信託報酬(税抜き)を見てみたいと思います。


・eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)

純資産額 311億8,900万  信託報酬 0.14%


・eMAXIS Slim先進国株式インデックス

純資産額 1,906億1,100万  信託報酬 0.093%


・eMAXIS Slim新興国株式インデックス

純資産額 603億7,800万  信託報酬 0.17%


・eMAXIS Slim国内株式(日経平均)

純資産額 101億9,100万  信託報酬 0.14%


・eMAXIS Slim米国株式(S&P500)

純資産額 3,656億8,900万  信託報酬 0.088%



・eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)

純資産額 529億4,600万  信託報酬 0.104%


・eMAXIS slim全世界株式(オール・カントリー)

純資産額 1,465億8,900万  信託報酬 0.104%


・eMAXIS Slim全世界株式(3地域均等型)

純資産額 35億200万  信託報酬 0.104%


・eMAXIS Slim国内債券インデックス

純資産額 124億5,300万  信託報酬 0.12%


・eMAXIS Slim先進国債券インデックス

純資産額 211億5,500万  信託報酬 0.14%


・eMAXIS Slim国内リートインデックス

純資産額 69億1,200万  信託報酬 0.17%


・eMAXIS Slim先進国リートインデックス

純資産額 66億2,900万  信託報酬 0.2%


・eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)

純資産額 875億4,400万


トータル 9,957億8,800万


eMAXIS slimシリーズの設定日は2017年2月27日ですので4年ちょっとで1兆円を達成することになります。


設定当初はeMAXISシリーズ保有者から非難ごうごうでしたが、業界最低水準の運用コストをめざすSlimシリーズは他社の信託報酬の引き下げに追随していった実績を伴い徐々に信頼を得て人気がでてきました。


投信ブロガーが選ぶFUND OF YEARで3年連続1位の座を獲得し人気を不動のものとしました。


私もSlimシリーズの全世界株式(オール・カントリー)と先進国株式インデックスを購入しています。どこまで純資産額が増えるかわかりませんが、このシリーズのファンドを長期で運用していけば輝かしい未来が待っていると信じ応援していきたいと思います。


運用会社である三菱UFJ国際投信は個人投資家との対話を重要視してくれていますので、信頼できますしお互いにWINWINの関係であり続けたいですね。





関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント