もことんです。
投資家にとって素敵なお知らせが舞い降りました。
SBI証券
9/4~アクティブプラン約定代金合計金額10万円以下の手数料無料。
楽天証券
9/1~いちにち定額コース10万円まで取引無料。
各証券会社頑張っております。私は、SBI、楽天、松井の口座を持っています。各社とも10万円以下の売買手数料無料、100円から投資信託購入可能、ロボアドバイザーのサービスありとほとんど互角の状況です。独自サービスを打ち出しても各社が追随してしまうため、どこも同じようなサービスになってしまいます。
しかしながら、投資家にとってはありがたい。うれしい限りです。
現状NISA枠を使い切れていない私のような弱小投資家にはせっかくのサービスもうまく使いこなせません。松井でNISAをしているのでETFも投資信託も売買手数料は無料なのです。
特定口座で個別株やETFを購入する予定が今のところないので、恩恵にあずかることができません。
残念。
- 関連記事
-
- 松井証券の投資信託が
- SBI証券VS楽天証券
- SBI証券、Tポイントで投資信託が買えるようになります。
スポンサーサイト