fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

株主デビュー

もことんです。


企業の株式を証券会社で購入すると株主になれます。


株主になると

①株主総会に出席できる。

②配当金がもらえる

③株主優待がもらえる。

などの特典があります。


①株主総会


三井物産の場合

事業報告や質疑応答があり、ほとんど反映されることはありませんが、意見や質問が言えます。総会後にはお土産ももらえ、お得な感じです。株主総会は株主でないと参加できません。初めて行くときはドキドキ、わくわく、平日開催が多いのですが、都合がつけば1度行ってみることをお勧めします。


②配当金


三菱東京UFJの場合

株価は600円台で推移しています。(平成29年8月現在)配当金は1株あたり年18円です。配当利回りは2.6%程度です。ただしNISA口座以外は20.315%の税金がかかります。


③株主優待


イオンの場合

オーナーズカードがもらえ以下の特典が得られます。

・イオンでの買い物金額に対して3%の現金キャッシュバック。(100株保有時)

・イオンラウンジを使用できます。(4名まで入場可。ドリンクサービス、PBのお菓子のサービス、新聞、雑誌の閲覧サービスあり)


私は、株を購入したことによって新聞の経済面やニュースを意識してみるようになりました。また株価が気になり毎日のように株価のチェックをしていました。いい面も悪い面もありましたが購入してよかったと思っています。


しかし、株主になると業績の悪化等で株価が大きく下がったり、倒産したりするリスクがあります。

くれぐれも投資は自己判断、自己責任でお願いします。







   


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)