もことんです。
ニッセイアセットマネジメントがニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬の引き下げを行います。
引き下げ時期:2020年2月21日から
信託報酬:0.0999%→0.0930%(税抜き)
2月21日からは信託報酬で単独で1位となります。すごいですね。信託報酬の引き下げ競争はどこまで行くのでしょうか。少々心配でもあります。
ニッセイ外国株式インデックスファンドとeMAXIS Slim先進国株式インデックス比較(2020.02.17現在)
①ニッセイ外国株式インデックスファンド(FOY2019 4位)
純資産額:1,664億5,400万
資金流出入:49億2,500万
②eMAXIS Slim先進国株式インデックス(FOY2019 3位)
純資産額:859億1,300万
資金流出入:54億8,000万
純資産額を見てみると①は②の約2倍となっておりその差は800億。資金流出入は②のほうが多いです。
自ら動くニッセイか追随するeMAXIS Slimかどちらが好きかは好みの問題になてきますが、どちらも順調に純資産額を伸ばし長期間安心して保有できるファンドになってほしいです。
個人的にはeMAXIS Slimが好きです。
- 関連記事
-
- eMAXIS Slim先進国株式インデックスの信託報酬の引き下げ
- ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬の引き下げ
- eMAXIS Slim先進国株式インデックスの信託報酬の引き下げ
スポンサーサイト