fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

FOY2019ではeMAXIS Slimが強かった

もことんです。


無題


2020年1月18日にFOYの順位が発表されました。


ランキングはこちら


1位 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)信託報酬0.1144%(税込み)

2位 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)信託報酬0.0968%(税込み)

3位 eMAXIS Slim先進国株式インデックス 信託報酬0.1056%(税込み)

4位 ニッセイ外国株式インデックスファンド 信託報酬0.1089%(税込み)

5位 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)信託報酬0.154%(税込み)

6位 楽天・全米株式インデックス・ファンド 信託報酬0.1617%(税込み)

7位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド 信託報酬0.6094%(税込み)

8位 グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 信託報酬0.484%(税込み)

9位 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) 信託報酬0.09%(税込み)

10位 SBI・バンガード・S&P500インデックス 信託報酬0.0938%(税込み)


eMAXIS Slimシリーズが表彰台を独占しました。eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が1位になったのは個人的にうれしい限りです。オール・カントリーは三菱UFJ国際投信のブロガーミーティングでブロガーたちが要望をし続け、念願のかなったファンドです。純資産額も100億を超え、1位になったことでますます純資産額を伸ばしていくことでしょう。


今回のランキングを見ると信託報酬が低いものが人気となっています。また信託報酬だけでなく個人投資家と運用会社の関係性もランキングに影響しているのではないでしょうか。


ぜひともオール・カントリーには2連覇を目指していただきたいので購入を継続し応援し続けます。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)