もことんです。
SBI証券でやっているiDeCo。オリジナルプランからセレクトプランに変更申し込み完了しました。
オリジナルプランのDCニッセイ外国株式インデックスで運用していたのですが、信託報酬の引き下げを信じてセレクトプランに変更するのをためらっていましたが、思うように信託報酬が下がらなかったので、今更ながら変更を決意しました。
思っていたよりも変更手続きは簡単でした。
①SBI証券のiDeCoのトップページからプラン変更の手続きはこちらをクリック。
②資料請求をクリック。そのまま手続きすすめます。
③プラン変更届が届いたら加入者ID、基礎年金番号、氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、オリジナルプランからセレクトプランに変更にチェックを入れ返送すれば手続き完了です。
毎月1日~5日到着分については翌月中旬にID、パスワードが発行。翌月26日より引落分から新プランで運用可能。
毎月6日~月末到着分は翌々月中旬にID、パスワードが発行。翌々月26日より引落分から新プランで運用可能。
現プランはID発行後任意のタイミングで現金化され、プラン変更届の締め日から2~3ケ月後に移管されるようです。
時間はかかりますが、気長に待ちたいと思います。
- 関連記事
-
- SBI証券のiDeCoプラン変更(オリジナルからセレクト)ID及びパスワード到着
- iDeCoオリジナルプランからセレクトプランへ変更申し込み完了
- iDeCoの購入商品を変更します。
スポンサーサイト