もことんです。
平成30年11月8日に株式売買手数料無料のアプリのアプリを展開するスマートプラス社に行ってきました。広報の方からSTREAMの説明をしたいとこのブログにメールをいただいたのがきっかけでした。せっかくのお誘いなのでお受けすることにしました。
スマートプラス社とは次世代のビジネスプラネットファームを提供する証券会社であるとのことです。
アプリSTREAMの特徴は
①株取引+コミュニティ
②日本初従来型の手数料ゼロ
③ゼロよりもお得なSMART取引
①アプリで簡単に株式を購入でき、しかもSNSを使ったサービス。口座開設者の一人一人がユーザーとなりコメントや役立つ情報を教えてくれたり、ニュースや適時開示なども見ることができるようです。
②株式の現物取引、信用取引手数料が無料。何回でもずっと無料とのことです。
③立会外取引と東証の株価気配値を比較して有利な価格で取引ができるようになる仕組みです。
有利に約定した差の50%を手数料としていただくそうです。
STREAMを使った新しいサービスだけでなく企業とコラボした横展開のサービスも検討しているとのことで新たな可能性が広がりますます利便性が高まってくるような感じでした。
まだまだ新しい会社でSTREAMのサービスも始まったばかりなので今後に期待したいところです。
口座開設数をお聞きしましたがこれは企業秘密とのことでした。ただ開設数は少ない感じです。せっかくの魅力あるサービスを展開しても顧客がいなければビジネスとしては難しいので少しでも多くの人に資産形成の輪が広がるのを祈るばかりです。
STREAMは企業だけでなく個人としても参画できるような印象を持ちました。対面、ネット証券では実現しないと思われる投資ブロガーとのコラボが見られれば面白いかなと個人的には考えています。
- 関連記事
-
- 株取引売買手数料無料のアプリSTREAMの口座開設方法 その1
- 株式売買手数料無料のアプリSTREAMを展開するスマートプラス社に行っていきました。
- Tポイントで株式投資