fc2ブログ

スポンサードリンク

2 コメント

Tポイントで株式投資

もことんです。


DSCF5699_TP_V1.jpg


平成31年春、SBI証券とTポイントでおなじみのCCCマーケティングがSBIネオモバイル証券を設立するそうです。


詳細は明らかになっていませんが

①取引に応じてTポイントが貯まる、使える

②スマホで取引可能

③格安な手数料

④Tカード購買データを活用した独自の投資情報

などのサービスを展開するようです。


ついにTポイントでも株式が購入できる時代となりました。Tポイントは税金や公共料金、ふるさと納税、薬局のウェルシアで毎月20日に1.5倍などお得に利用できるポイントです。


いち早く、楽天ポイントで投信が購入できるようになりましたが、またしても後追いの展開です。


株式投資は対面からネットへ、ネットからスマホへと進化し誰でも手軽に投資できる環境が整いつつあります。しかし、簡単にできるからこそ、投資に関する知識もある程度は必要になってきますので注意が必要です。


今回のSBIネオモバイル証券に関して、現段階での情報だけでは新たに口座をつくるメリットを感じません。できることなら既存のSBI証券でTポイントを活用できる仕組みがほしかったというのが正直な感想です。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

たわら男爵 2018/11/06 16:17  編集 URL

No title

記事を拝読しました。

ご参考
●SBI証券でも、来春からTポイント投資が開始
http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1080.html
もことん 2018/11/06 20:18  編集 URL

Re: No title

ありがとうございます。早速参考にさせていただきました。


> 記事を拝読しました。



>
> ご参考
> ●SBI証券でも、来春からTポイント投資が開始
> http://tawaraotoko.blog.fc2.com/blog-entry-1080.html
非公開コメント

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)