もことんです。
サークルKサンクスが平成29年9月30日付けで楽天ポイントカードの取り扱いが終了します。楽天ポイントの期間限定ポイントは実店舗でも使用できるので重宝していました。
また、ポイントdeクーポンサービスは限定数の制限はありましたが、通常よりかなりお得で、しかもポイントで購入することができたので、すぐに限定数に達してしまう人気のサービスでした。このサービスも平成29年8月末で終了してしましました。
これはファミリーマートと経営統合した結果で仕方がないことです。サークルKサンクスは現在Tポイントに移行しています。
今後、楽天ポイントの期間限定ポイントをどのように使用するか悩みどこです。楽天市場で買い物をするときは良いのですが、いつも買い物するとは限らず、期間が短いポイントもあるので失効しないようにするためには対策が必要です。
そこで、楽天ポイントが使える店舗を調べてみました。思ったよりたくさんありましたが、私が使えそうなところは少なめです。
使えそうなところは以下の通りです。
くら寿司→1回しか行ったことがない。
マクドナルド→鳥問題があってから行ってません。
ミスタードーナツ→無料でもらえるキャンペーンをしているときにしか利用していません。
くすりの福太郎→年に何回か行く程度。
上記4店舗ともほとんど利用実績がありません。しかし、期間限定ポイントでもポイント失効はもったいない。コーヒーが好きなので今後はマクドナルドでコーヒーを注文し有効利用していきたいと考えています
消費者においしい制度はすぐになくなってしまいますねえ。
- 関連記事
-
- 固定費の節約 生命保険編
- サークルKサンクス9/30付で楽天ポイントカード取扱終了
- ウェルシア薬局毎月20日は1.5倍デー
スポンサーサイト