fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2022年9月末現在の運用成績

もことんです。2022年9月末現在の運用成績は以下の通りです。先進国株銘柄 MAXIS海外株式上場投信(1550)          収益率     51.23%         iシェアーズ・コアMSCI先進国株(1657)                       16.59%   ニッセイ外国株式インデックス                     5.18%   ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

iシェアーズ・コアMSCI先進国株(除く日本)ETFから分配金をいただきました

もことんです。2022年9月16日にiシェアーズ・コアMSCI先進国株(除く日本)ETF(1657)から分配金をいただきました。受益権口数:364口1口当たりの収益分配金:28円収益分配金額:10,192円一般NISAで購入しているため非課税です。分配金は再投資しeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を購入します。今年度の一般NISA口座の枠はないので、特定口座での購入となります。分配金はもらえるとうれしいものです。ETFはリアル...
記事の続きを読む
0 コメント

2022年9月現在の資産配分と保有金融商品

もことんです。2022年9月現在の資産配分と保有金融商品は以下の通りです。資産配分   現金   42.4%⤴  先進国株 43.4%⤴  日本株  10.2%⤵  新興国株 4.0%→現金 定期預金、0.15%と0.1%先進国株 ETF  MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)←NISA(保有のみ) ETF  iシェアーズ・コアMSCI先進国株(1657)←NISA 投信 たわらノーロード先進国株式←NISA(保有のみ) 投信 ニッセイ外国...
記事の続きを読む
0 コメント

2022年9月の積み立て投資

もことんです。2022年9月の積み立て投資は以下の通りです。リスク資産先進国株eMAXIS Slim先進国株式インデックス            60,000円/月(iDeCo)                 全世界株eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        20,000円/月(特定口座)                              100円/月(Tポイント投資)            ...
記事の続きを読む
0 コメント

金融庁によるNISA拡充案説明会に参加しました。

もことんです。金融庁によるNISA拡充案説明会に参加しました。概要2022年8月31日18:30~オンラインにて定員50名ニュースや紙面でも話題になったNISA拡充案ですが今後の流れは以下のようになるそうです。要望書提出→主税局との交渉→与党税調での議論→税制改正大綱(年末)→国会での法案審議→新制度施行まだ要望書の提出段階。決定まではしばらくかかりますね。NISA拡充の要点ポイント・制度の恒久化・非課税保有期間の無期限化・年...
記事の続きを読む
0 コメント

2022年8月末現在の運用成績

もことんです。2022年8月末現在の運用成績は以下の通りです。先進国株銘柄 MAXIS海外株式上場投信(1550)          収益率     62.50%         iシェアーズ・コアMSCI先進国株(1657)                       25.14%   ニッセイ外国株式インデックス                    12.39%     ...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)