fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2020年6月末現在の運用成績

もことんです。2020年6月末現在の運用成績です。先進国株銘柄 MAXIS海外株式上場投信             収益率     6.50%         iシェアーズ・コアMSCI先進国株                    0.33%   ニッセイ外国株式インデックス                 18.78%      たわらノーロード先進国株式             &n...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

SBI銀行定期預金(1年もの)金利0.2%の利息

もことんです。SBI銀行の定期預金(1年もの)が2020年6月に満期を迎えました。金利は0.2%です。預入金額を変え4口申し込みました。➀預入金額1,000円 満期後1,002円 利息2円   0.2%②預入金額100,000円 満期後100,160円 利息160円   0.16%③預入金額102,000円 満期後102,163円 利息163円   約0.15980%④預入金額1,001,594円 満期後1,003,195円 利息1,601円   約0.15984%結果を見ると➀が一番良い結果です...
記事の続きを読む
0 コメント

Yahoo公金払いで2020年第二期分の固定資産税の支払い。

もことんです。Yahoo公金払いで2020年第2期分の固定資産税の支払いを行いました。納付額:25,000円手数料:220円Tポイント使用:3220ポイントクレジットカード払い:22,000円獲得予定Tポイント:220ポイントYahoo公金払いはTポイントを使用することができるので便利なのですが、クレカ払いの手数料が掛かってしまいます。(手数料は各自治体によって料金体系が違います)予定より早くTポイントが貯まったので固定資産税の支払いを...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年6月現在の資産配分と保有金融商品

もことんです。  2020年6月現在の資産配分と保有金融商品は以下の通りです。資産配分2020年6月現在   現金   51.7%⤵  先進国株 32.2%⤴  日本株  12.2%⤵  新興国株  3.8%⤴保有金融商品2020年6月現在現金  楽天銀行普通預金 金利0.1%(マネーブリッジ利用で) SBI銀行定期預金 金利0.2%と金利0.15%(1年もの)先進国株 ETF  MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)←NISA(保有のみ) E...
記事の続きを読む
0 コメント

みずほ銀行の株式併合

もことんです。2020年10月1日にみずほ銀行が株式併合を行います。(10株を1株に併合)私は配当利回りの魅力に惹かれ、個別株はやらない予定でしたが、みずほ銀行株を200株保有しています。しかし株式併合により20株となってしまい単元未満株式になってしまいます。残念なことではありますが、利益が確定し次第200株を売却したいと思います。売却する理由は4つあります。➀単元未満になってしまうので議決権行使ができない②単元未満...
記事の続きを読む
0 コメント

SBI銀行円定期預金特別金利キャンペーン

もことんです。SBI銀行円定期預金特別金利キャンペーンの季節がやってまいりました。概要預入期間:1年期間:2020年6月8日~8月16日金利:0.15%(税引き後0.11%)預入金額:1,000円以上1円単位今回も金利0.2%を期待していただけにショックが大きいです。楽天銀行と楽天証券を連携させると普通預金金利が0.1%になるので、この状態が維持されるまではわざわざ定期預金を組む必要がないのではないでしょうか。当面使わないお金は...
記事の続きを読む
0 コメント

楽天銀行円定期預金夏のボーナスキャンペーン

もことんです。楽天銀行円定期預金夏のボー夏キャンペーンの時期がやってきました。概要期間:2020年6月5日~7月31日金利:0.11%(税引き後0.087%)対象:預入期間1年もの最低預入金額:1,000円以上1円単位夏のボーナスキャンペーンですが金利が0.11%と低めです。楽天銀行と楽天証券の口座を開設している人は連携で普通預金0.1%になるので魅力は全くありません。銀行に預けていてもお金は増えない時代が長く続いております。SB...
記事の続きを読む
0 コメント

eMAXIS Slim先進国株式インデックスの純資産額1,000憶円を突破

もことんです。三菱UFJ国際投信の投資信託eMAXIS SlimシリーズのeMAXIS Slim先進国株式インデックスの純資産額が2020年6月2日に1,000億円を突破しました。純資産額 1,057億8,600万(2020/6/4現在)信託報酬 0.093%(税抜き)受益者還元型の信託報酬率を導入しているので、純資産額が1,000億円を超えた分についての信託報酬は0.08990%(税抜き)となります。私はiDeCoでeMAXIS Slim先進国株インデックスを購入しているのでこの...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年6月の積み立て投資

もことんです。2020年6月の積み立て投資です。リスク資産先進国株eMAXIS Slim先進国株式インデックス             13,000/月                      全世界株eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)     10,000円/月MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信   約10,000円/月(1口)                             100円(楽天ポイント投資)...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)