fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2020年3月末現在の運用成績

もことんです。2020年3月末現在の運用成績です。先進国株銘柄 MAXIS海外株式上場投信             収益率    -7.95%         iシェアーズ・コアMSCI先進国株                 -12.08%   ニッセイ外国株式インデックス                 2.55%      たわらノーロード先進国株式                 &nb...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

iシェアーズ・コアMSCI先進国株(除く日本)ETFから分配金をいただきました。

もことんです。iシェアーズ・コアMSCI先進国株(除く日本)ETFから分配金をいただきました。受益権口数 320口分配金 18円分配金合計 5,760円2020年1月1日から外国税額控除が実施されるため、収益分配金計算書に加算外国源泉税額、通知外国所得税の額という項目が増えました。収益分配金計算書には受益権口数しか表示されずあとはすべて米印。よって1口あたりの分配金を調べる必要がありました。ETFを購入している松井証券の精算...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年ふるさと納税第2弾

もことんです。2020年ふるさと納税第2弾は福岡県福智町にしました。寄付金額:10,000円寄附の用途:住んでみたくなるまちづくり事業返礼品:福岡県産ヒノヒカリ10kg(無洗米)支払いは楽天ポイント4,000ポイント使用して残金6,000円は楽天カードで支払い。ハピタス経由でハピタスポイント100ポイント獲得楽天会員で楽天ポイント100ポイント獲得楽天カード通常ポイント60ポイント獲得楽天カード特典で60ポイント獲得0,5日に購入...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年3月現在の資産配分と保有金融商品

もことんです。2020年3月現在の資産配分と保有金融商品は以下の通りです。資産配分2020年3月現在   現金   56.8%⤴  先進国株 27.6%⤵  日本株  12.0%⤵  新興国株  3.6%⤵保有金融商品2020年3月現在現金  楽天銀行普通預金 金利0.1%(マネーブリッジ利用で) SBI銀行定期預金 金利0.2%(1年もの)先進国株 ETF  MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)←NISA(保有のみ) ETF  iシェアーズ...
記事の続きを読む
0 コメント

コロナショックで株価暴落。私の資産はどのくらい減ったのか?

もことんです。今回のコロナショックによる暴落で資産がどのくらい減ったのか調べてみました。まずは日経平均株価終値ベース(2020年)最高値は1/20の24,083.51円最安値は3/11の19,416.06円約19.3%の下落私の資産の下落率を計算すると8.27%の下落でした。(1-3月11日の資産額÷1月20日の資産額)×100≒8.27%2020年1月の資産配分は現金 49.8%先進国株 32.1%日本株 14.0%新興国株 4.1%となっています。資産における現金の比...
記事の続きを読む
0 コメント

つみたてNISA専用ファンド野村スリーゼロ先進国株式投信の登場

もことんです。つみたてNISA専用ファンド野村スリーゼロ先進国株式投信が設定されます。野村スリーゼロ先進国株式投信設定日 20203月16日信託報酬 0% ただし2030年12月31日まで。2031年1月1日以降は0.1%以内(税抜き)信託財産留保額 なし期限付きではありますがついに信託報酬0%の投資信託が登場します。委託会社、販売会社、受託会社の報酬が0ということです。なおその他の費用手数料はかかります。信託報酬0%は衝撃的で...
記事の続きを読む
0 コメント

上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング)から分配金をいただきました。

もことんです。上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCIエマージング) ETF1681から分配金をいただきました。受益権口数 200口1口あたりの収益分配金 7.40円収益分配金 1,480円(税金は非課税)ETF1681は一般NISAが始まった2014年から少しずつ購入していましたが、分配金が出るのは初めてではないでしょうか。調べてみると初めてでした。今回は第10期となっていましたので10年目にして初めての分配金ですね。ありがたく...
記事の続きを読む
0 コメント

楽天トラベルで危うく損をしてしまうトラブルにあった話

もことんです。楽天トラベルで危うく損をしてしまうトラブルにあった話です。2019年の年末オーストラリア旅行のホテルを楽天トラベルで予約しました。ポイントに魅力があった為です。2019年2月の上旬に年末のホテルを予約しました。ホテル:インターコンチネンタルシドニー2019年12月30日から4泊 2部屋価格 1部屋 314,007円楽天トラベルのポイントに魅力を感じ予約したのですが、予約を進めていくとなぜかBookinng。comのサイト...
記事の続きを読む
0 コメント

2020年3月の積み立て投資

2020年3月の積み立て投資です。リスク資産先進国株eMAXIS Slim先進国株式インデックス           39,000/月                      全世界株eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)     10,000円/月MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信   約10,000円/月(1口)                             800円(楽天ポイント投資)         ...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)