fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2019年1月末現在の運用成績

もことんです。 2019年1月末現在の運用成績です。先進国株銘柄 MAXIS海外株式上場投信             収益率   11.46%         iシェアーズ・コアMSCI先進国株               -4.71%   ニッセイ外国株式インデックス                6.12%      たわらノーロード先進国株式                     ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

2019年ふるさと納税第一弾

もことんです。 2019年ふるさと納税第一弾は愛媛県西条市にしました。寄付金額は10,000円で返礼品は豚肉小間切れ5.5kgです。寄付の用途は心を育む教育文化のまちづくりにしました。楽天カードで支払っています。今回も楽天ふるさと納税サイトからの申し込みです。ハピタス経由でハピタスポイント 100ポイント楽天通常ポイント 100ポイントSPUポイント 300ポイント合計500ポイント獲得です。総務省から返礼品は寄付金額の3割...
記事の続きを読む
0 コメント

小技2(書き損じはがきの交換)

もことんです。 年賀状などのはがきの書き損じを郵便局に持って行くと1枚当たり5円の手数料で交換してくれます。また切手にも交換できることが最近わかりました。我が家には年賀状の書き損じ及びプリントミスが11枚あり、郵便局でお年玉記念切手を交換するついでにはがきも交換してきました。はがき11枚の交換手数料は11枚×5円=55円です。はがきはすべて切手に交換しました。はがき62円×11枚=682円手数料55円を切手で払ったこと...
記事の続きを読む
0 コメント

eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)、eMAXIS Slim国内株式(日経平均)の信託報酬引き下げ

もことんです。 三菱UFJ国際投信がeMAXIS Slim国内株式(TOPIX)、eMAXIS Slim国内株式(日経平均)の信託報酬を2019年2月15日より引き下げます。両ファンドとも信託報酬0.159%→0.155%(税抜き)0.004%の引き下げです。eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)設定日 2017年2月27日純資産額 63億6,500万(2019年1月23日現在)eMAXIS Slim国内株式(日経平均)設定日 2018年2月2日純資産額 15億700万(2019年1月23日現在)これはりそな...
記事の続きを読む
0 コメント

銘柄の整理がしたい

もことんです。 資産配分は決まっていてしばらく変更する予定はないのですが、いかんせん保有金融商品が多くなってきたので整理がしたいのが本音です。なんでそんな気持ちになったかというとeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)の登場したからです。私の目標資産配分は非リスク資産50%、リスク資産50%となります。リスク資産の内訳は先進国80%、新興国10%、日本10%です。全体でみると非リスク50%、先進国40%、、...
記事の続きを読む
0 コメント

認知症というリスク

もことんです。 投資の話から少し外れてしまいますが、人生100年時代と言われている今、認知症というリスクも考えておく必要があるのではないでしょうか。認知症とは広義には日常生活を送るのが困難な状況が長時間続くことを言います。種類としては、アルツハイマー型、脳血管障害型、レビー小体型などがあります。認知症の特徴として短期記憶の欠如、見当識障害などがあり、確実に進行していくものです。若いうちは健康に留意し...
記事の続きを読む
0 コメント

iDeCoの掛金変更手続き。

もことんです。 iDeCoの掛け金を変更しました。私はSBI証券で年単位拠出(3ケ月に一度の拠出)をしています。今回36,000円から39,000円に変更しました。方法SBI証券のiDeCoのトップページから各種変更手続き(加入者向け)をクリック掛金関係のここから資料請求をクリック会社員なので加入者掛け金額変更届第2保険者用を選択請求ホームに必要事項を記入して送信資料が届く用紙を記入していたのですが、年単位の拠出の場合、加入者...
記事の続きを読む
0 コメント

Smart-iTOPIXインデックスの信託報酬の引き下げ

もことんです。 2019年2月26日からSmart-iTOPIXインデックスの信託報酬が引き下げられます。信託報酬0.17%→0.155%(税抜き)Smart-iTOPIXインデックスの設定日 2017年8月29日純資産額 1億8,800万(2019年1月16日現在)運用会社 りそなアセットマネジメント設定日から約1年半たちましたが、純資産額はほとんど伸びていません。しかし2019年2月26日からTOPIXの中では一番信託報酬が低くなります。埼玉りそな銀行他ネット証券で...
記事の続きを読む
0 コメント

Fund of the year2108に初参戦

もことんです。 Fund of the year2018に初参戦してきました。結果発表1位 eMAXIS Slim先進国株式インデックス2位 ニッセイ外国株式インデックスファンド3位 eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)4位 楽天・全米株式インデックス・ファンド5位 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)6位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド7位 VT(ETF)8位 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)9位 楽天・全世界株式インデッ...
記事の続きを読む
0 コメント

2019年1月の資産配分と保有金融商品

もことんです。 資産の内訳は以下の通りです。資産配分2019年1月現在   現金   56.2%⤴  先進国株 25.0%⤵  日本株  14.9%⤵  新興国株  3.9%→  保有金融商品2019年1月現在現金  イオン銀行普通預金 金利0.1%(イオン銀行Myステージシルバー以上取得で) 楽天銀行普通預金 金利0.1%(マネーブリッジ利用で) SBI銀行定期預金 金利0.2%(1年もの)先進国株 ETF  MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)