fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

2023年夏のボーナスの使い道

もことんです。2023年7月10日にボーナスが支給されました。使い道子供貯金 34.3%袋分け貯金 38.7%小遣い 10.3%贅沢費 7.5%投資 9.2%子供貯金は子供の高校、大学進学費用として袋分け貯金は予備費貯金、旅行貯金、固定資産税貯金です。小遣いは夫婦2人分です。贅沢費は行きつけのお寿司屋さん代です。投資はETF2559を購入し、端数はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)を購入しました。業績は悪かったのに評価は...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

2022年冬のボーナスの使い道

もことんです。2022年12月9日にボーナスが支給されました。使い道子供貯金 43.7%袋分け貯金 28.6%小遣い 8.7%贅沢費 5.8%投資 13.2%子供貯金は子供の高校、大学進学費用として袋分け貯金は予備費貯金、旅行貯金、固定資産税貯金です。小遣いは夫婦2人分です。贅沢費は行きつけのお寿司屋さん代です。今回はgo to eat東京を利用してお得に食べることができました。私(墨イカ、こはだ、カマス、黒ムツ、本マグロ赤身、ブ...
記事の続きを読む
0 コメント

2022年夏のボーナスの使い道

もことんです。2022年7月8日にボーナスが支給されました。使い道子供貯金 34.6%袋分け貯金 34.2%小遣い 10.4%贅沢費 6.9%投資 13.9%住宅ローンの返済が終わり、繰上げ返済しなくてもよくなったのでその分を子供貯金に充てています。(高校、大学資金として)袋分け貯金は予備費貯金、旅行貯金、固定資産税貯金です。すべて同額に配分しました。小遣いは夫婦2人分です。少しだけ増額しています。贅沢は行きつけのお寿司屋...
記事の続きを読む
0 コメント

2021年冬のボーナスの使い道

もことんです。2021年12月10日ボーナスが支給されました。使い道繰上げ返済 71.2%袋分け貯金 12.7%小遣い 5.7%贅沢費 5.7%投資 4.7%繰上げ返済は住宅ローンの分です。いつもより多いのですが、これでボーナスでの繰上げ返済は終了。来年度のこの分は子供の教育費及び投資に充てたいと思います。袋分け貯金は固定資産税貯金、旅行積み立て、予備費となっています。予備費は家電など高額商品が壊れてもすぐに購入できるよ...
記事の続きを読む
0 コメント

2021年夏のボーナスの使い道

もことんです。2021年7月9日にボーナスが支給されました。使い道繰上げ返済 50.3%袋分け貯金 32.9%小遣い 6.7%贅沢費 6.7%投資 3.4%ボーナスの約半分は繰り上げ返済に回します。結果的に繰上げ返済せずに投資に回し、購入から10年経てから一括返済のほうがパフォーマンスがよかったですけれども、繰上げ返済での確定した金利負担軽減は安心感があるのでこちらを選択しました。袋分け貯金は予備費貯金を多めに配分しまし...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)