fc2ブログ

スポンサードリンク

0 コメント

iDeCoの購入商品を変更します。

もことんです。私はSBI証券でiDeCoをしています。オリジナルプランでDCニッセイ外国株式インデックスを購入していました。信託報酬は0.189%(税抜き)現在SBI証券のiDeCoセレクトプランでニッセイ外国株式インデックスが販売されていて信託報酬は0.0999%(税抜き)です。DCニッセイ外国株式インデックスもいずれニッセイ外国株式インデックスと同じ信託報酬になると信じてオリジナルプランで継続していました。そして、ついに201...
記事の続きを読む
0 コメント

iDeCoの運営管理手数料は1年間で7円でした。

もことんです。 私はSBI証券でiDeCoをしています。年単位拠出が利用できるようになってからは、3か月に1度の拠出です。SBI証券iDeCoは毎月手数料が掛かります。(毎月拠出の場合)国基連手数料 103円事務委託手数料 64円運営管理手数料 0円合計 167円 年間2,004円の手数料が掛かってきます。年単位の拠出にすることによって拠出しない月は国基連手数料は掛かりません。しかし、事務手数料は毎月掛かります。SBI証券では拠出...
記事の続きを読む
0 コメント

iDeCoの掛け金変更完了。

もことんです。 iDeCoの掛け金変更が完了しました。申し込みが1月中旬、手続き完了が3月中旬なので2か月かかったことになります。掛金は3か月に一度の拠出で36,000円から39,000円に変更です。3月には間に合わず6月からの変更になります。国民年金基金連合会から加入者引落予定のお知らせが来ましたが、なんだかんだで2か月はかかってしまうのだと。SBIのオリジナルプランからセレクトプランに変更するのも2か月程度かかっ...
記事の続きを読む
0 コメント

野村AM確定拠出年金向けファンドの信託報酬引き下げ

もことんです。 野村AMが確定拠出年金向けの14のファンドの信託報酬を引き下げます。①野村国内債券インデックスファンド。NOMURA-BPI総合(確定拠出年金向け)②野村DC国内債券インデックスファンド・NOMURA-BPI総合信託報酬 0.16%→0.14%  2019年6月18日から③野村国内株式インデックスファンド・TOPIX(確定拠出年金向け)④野村DC国内株式インデックスファンド・TOPIX信託報酬 0.19%→0.14%  2019年7月23日から⑤野村外...
記事の続きを読む
0 コメント

iDeCoの掛金変更手続き。

もことんです。 iDeCoの掛け金を変更しました。私はSBI証券で年単位拠出(3ケ月に一度の拠出)をしています。今回36,000円から39,000円に変更しました。方法SBI証券のiDeCoのトップページから各種変更手続き(加入者向け)をクリック掛金関係のここから資料請求をクリック会社員なので加入者掛け金額変更届第2保険者用を選択請求ホームに必要事項を記入して送信資料が届く用紙を記入していたのですが、年単位の拠出の場合、加入者...
記事の続きを読む

ランキング

ブログランキング

ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

免責事項

投資、節約情報は個人の見解に基づくものです。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カウンター(2018.8.25~)